FADED BLUE

デニム&レザー育成ブログ

bridge 3rd/01生地 1年2ヶ月と2週間(完)

こんばんは。
 
とうとうbridge 3rdのラスト更新を迎えました。今回も洗濯機回して天日干ししてます。
 
2016年の8月に購入し、9月から穿きこみ始めて丸2年。長かったような短かったような?途中事故に遭うというハプニング(この時は奇跡的にスーツ!)も有りましたが、一応これで完成とします。
 
ブログ的にもやっと1から穿いての完成品が出来ましたよ。これで1人前のジーンズブロガーになれましたかね?

 

 
今までの穿き込みデータです。
  • 穿き込み期間/1年2ヶ月と2週間
  • 洗濯回数/表向け9回(手洗い5回)  水洗いはなし
  • 乾燥機/表向け9回(洗わずに耳だけ濡らしてが2回)
  • 天日干し/2回(ラストの2回)
 
 
私の育成レシピは「適度のメリハリを出しつつ耳のボコボコのアタリも出す」ですが、まずまず上手く行ったかと。前回からあまり変わりませんが、どうぞ。
 
f:id:type100g:20190310135417j:image
このハンキング画像も最後と思うと名残惜しいですね。正直1年経過から変わったのは太腿の白さぐらいですかね。
 
太腿はまだまだ育てる余地ありますが、これから育てるジーパンもこれぐらいで次に行く事にします。私は太腿の色落ちが遅いんですよ。
 
 
f:id:type100g:20190310135431j:image
そういえばお尻も破れましたね。お尻の白さも進んでます。
 
 
 
フロント左足
f:id:type100g:20190310135447j:image
いつも左腰の方がヒゲは甘いですが、納得はできるアタリです。
 
 
f:id:type100g:20190310135501j:image
やっぱり色落ちしたジーパンは最高ですね。撮影してても楽しいです。
もう少し全体的に色が落ちれば耳のボコボコのアタリももっと目立つんですが。
 
 
f:id:type100g:20190310135520j:image
膝、耳、脛、裾周りのコントラストが美しいですね。
 
 
フロント右足
f:id:type100g:20190310135534j:image
こちらのヒゲはかなりのお気に入り。
 
 
f:id:type100g:20190310135554j:image
左もですが、太腿の色落ちする範囲がホント狭いですね。
 
 
f:id:type100g:20190310135608j:image
インシームのアタリもなんだかんだでそこそこ出てくれました。
 
 
トップボタン
f:id:type100g:20190310135619j:image
下地の真鍮は出せませんでした。緑青が少し出てますね。
 
 
f:id:type100g:20190310135629j:image
ワンウォッシュ時はこんなんでした。
 
 
f:id:type100g:20190310135641j:image
下2つに続いて下から3つ目も真鍮が出て来ましたが、ここまで。
隠しリベットも緑青吹いてます。
 
 
f:id:type100g:20190310135654j:image
ボタンのアタリはあまり綺麗に出ませんでした。1番下は少しダメージになってきてますね。
ボタン横のボタン留める時の親指落ちは必ず出るんですよ。他の人のでは殆ど見た事ないのでなんででしょうね?
 
 
f:id:type100g:20190310135714j:image
股は1ヶ所のステッチ切れのみ。ここが痛んだ事はないですね。
 
 
バックから右足
f:id:type100g:20190310135727j:image
お尻真っ白になるのが私の色落ちですね(笑)
 
 
f:id:type100g:20190310135739j:image
手ブレしてますヾ(_ _*)・・・ 
ハチの巣は勝手に出る体質ですが、細身だとこんなもんでしょう。ハチの巣は太めのジーパンの方が好きですね。
 
 
バック左足
f:id:type100g:20190310135754j:image
腿裏にも1本のヒゲ。
 
 
f:id:type100g:20190310135809j:image
胡座生活ですが脹脛はそこまで色落ちしませんでした。こちらのインシームもそこそこアタッてます。
 
 
右バックポケット
f:id:type100g:20190310135824j:image
架け橋ステッチはほぼ無くなりましたね。補強した緑ステッチも切れてます。
バックヨークのステッチの色の差もまだまだわかりますね。
 
 
左バックポケット
f:id:type100g:20190310135844j:image
こちらも架け橋ステッチは無くなりましたね。隠しリベットの所も上の生地は完全に穴あきました。
底の外周ステッチも2ヶ所切れてたので、8月半ばに補強しました。
 
 
f:id:type100g:20190310135855j:image
左ポケットの中には、まだ繋がった架け橋ステッチの下糸(黄色)があります。
 
 
最後に横からのも。左足
f:id:type100g:20190310135909j:image
バックポケットが白い!穿き込み後半は結構長財布突っ込んでました。
 
 
f:id:type100g:20190310135923j:image
耳のアタリは合格点はつけれますが、ラスト2回は乾燥機使ってません。夏の晴れた日は天日干ししたくなりますね。
 
 
右足
f:id:type100g:20190310135935j:image
繋がったヒゲが美しいですね。太腿は右足の方が色落ちしてます。
 
 
f:id:type100g:20190310135949j:image
こちらの耳は全体的に細めですが、膝から下が合格です。
 
 
f:id:type100g:20190310140003j:image
裾のステッチは切れませんでしたよ、綿糸で切れなかったのは恐らく初。
薄めですぐ柔らかくなる生地が良かったんでしょうかね?同じくシンゴさんにしてもらったAタイプは7ヶ月で切れましたからね。
 
 
f:id:type100g:20190310140017j:image
右バックポケットに入れっぱなしで育成したティッシュケース。まだまだなんでこれからは504Zのバックポケットに収まる予定です。
 
革パッチは前回の別記事があるので無し。
 
 
 
はい、bridge 3rdですが色落ちスピードは至って普通でしたね。私のは縦落ちはおとなしめ(少なめ)でかなり短い縦落ちでした。耳のアタリは出にくかったので、裏技の耳だけ濡らして乾燥機作戦を敢行しましたが最低限のボコボコは出てくれました。
ダブルボランチさんの縫製も頑丈で綿糸でこのレベルは凄いと思いますね。
 
ドゥニーム好きでわかる通り私は点落ち派ですが、これぐらいの縦落ちでしたらなんぼでも穿けますね。
シルエットも細身のストレートで素晴らしかったです。細身テーパードより足長に見えますし、プルオンブーツも普通に履けますからね。ただ欲を言えばもうワンサイズ下(ないんですが)を穿きたかったですね。
02生地は穿かれてる方の色落ちを見てから考える事にします。
 
bridge 3rd 01君、お疲れ様でした~。
 
この9月からドゥニームの504Zを下ろしました。また1からのスタート楽しみです。
 
では~|* ̄∇ ̄|/"♪