FADED BLUE

デニム&レザー育成ブログ

夏休み中のブーツ達 後編

こんにちは。

 

では後編です。

 

まずは

セミドレス3兄弟

より

 

ドレスブラウン

f:id:type100g:20200728143113j:image


f:id:type100g:20200728143118j:image

セミドレスはやっぱカッコいいですね。とにかく絵になるので撮影も楽で楽しいです。

アーチイーズは私のアーチの形に沈んで非常に快適ですね。

 


f:id:type100g:20200728143050j:image

全然色抜けしません。もちろん顔料ですけどね。

ドレスブラウンは下地もバーガンディっぽいので下地出てきてもカッコいいですけど、私はそんな育て方はしません。そういうなのはクロムエクセル ブラックでして行きます。

 


f:id:type100g:20200728143040j:image

タンは別革、別色ですけどかなり色抜けしましたね。

紐は細い丸紐。

 


f:id:type100g:20200728143056j:image


f:id:type100g:20200728143108j:image

このくびれのお陰で足首にフィットして紐もきっちり締めれますからね。重さも感じないし良く出来たレースアップブーツです。アーチイーズとこの締め付けフィット感に魅了されて、気付けば3つになってました。

 


f:id:type100g:20200728143036j:image


f:id:type100g:20200728143045j:image

この踝の皺がお気に入り。

 


f:id:type100g:20200728143103j:image

最近は色付きクリーム入れてませんけど、色抜けは全くなし。ちょっと物足りない感はありますね。

 

 

続きましては

ウォーターバッファロー ライトブラウン

f:id:type100g:20200728143521j:image


f:id:type100g:20200728143512j:image

以前1回ちらっと載せてましたね。レインボーの馬革のようにはいきませんがシボが多い革です。

ドレスブラウンよりなんぼか軽いですね。

 


f:id:type100g:20200728143516j:image

とにかく色抜けが激しくて汚いですね。

C461ラストはアーチイーズが低いんですよ、最初から私のアーチより低かったので物足りなかったです。現在は、少し盛り上がってるかなってレベルですね。

 


f:id:type100g:20200728143526j:image

タンはドレスブラウンのと同じ薄く柔らかい別革ですけど、色はほぼ同じです。

 

紐は蝋引き平紐。

 


f:id:type100g:20200728143530j:image


f:id:type100g:20200728143535j:image


f:id:type100g:20200728143546j:image


f:id:type100g:20200728143540j:image

水牛は薄く柔らかいので良く皺入りますね。私のブーツとは思えないぐらい入ってます。

足馴染みが良く履きやすい革ですけど、履いてるとなんか物足りない感じもしますね。

 


f:id:type100g:20200728143550j:image

踵は色抜けまくってます。ワークブーツっぽくはなってますけどね。

 

コイツは色抜けが凄いと気付いてからはずっと色付きクリーム入れてますけど、この通りです。手入れが難しいですけどいい経験にはなりましたね。

この水牛はそんなに好きな革ではないですね、やはりドレス向けの革だと思います。ジェラードの水牛の革ジャンは好きですけどね。。

 

 

次は

クロムエクセル ブラック

f:id:type100g:20200728143719j:image


f:id:type100g:20200728143735j:image

これはついこないだ記事にしたんですけどね。

 


f:id:type100g:20200728143740j:image

スウィングラスト(マンソンラスト)なのでアーチイーズはなし。

 


f:id:type100g:20200728143714j:image

純正革紐。

 


f:id:type100g:20200728143709j:image

爪先の茶芯も出てきました。

ダブルミッドにトゥキャップは歩きにくいです。まあこれも経験してみないと分からなかった事ですからね。

 


f:id:type100g:20200728143730j:image


f:id:type100g:20200728143746j:image


f:id:type100g:20200728143726j:image

クロムエクセルのブラックは顔料ですが、とにかく塗膜薄いですね。最初染料やと思ってましたから。

それと、効率化の為にブラウンレザーの上にブラック塗ってると思ってましたけど、茶色がだいぶ明るいのでどうも違うようですね。別に黒用の茶色下地があるようです。

 

このブーツはどんなに汚くなっても補色はしません。

 


f:id:type100g:20200728143704j:image

ホワイツのコバの出っ張りならそんなに傷いかないのにコイツはすぐ傷だらけになるんですよね。まあ殆ど自転車のペダルなんですけど、膨らんだスウィングラストに背の高いダブルミッドも関係あるんでしょう。

綺麗には育てませんので気にしませんけどね。

 

 

ラストは

レッドウイング ペコス

f:id:type100g:20200728143944j:image


f:id:type100g:20200728143935j:image

以前載せた赤茶は雨用の長靴にしてましたけど、去年で引退させました。なのでこの黒が雨用と庭仕事用になってます。

普段履きとしては最近履いてなかったです。

 

 

f:id:type100g:20200728143955j:image

灰芯ですけど、汚れて茶色くなってます。このブーツだけオイルで手入れしてる影響もあるでしょうね。

 


f:id:type100g:20200728143931j:image


f:id:type100g:20200728143950j:image


f:id:type100g:20200728143920j:image

ローム鞣しのウェットブルーの表面だけ(裏も)に黒顔料塗ってるので色に深みがないんですよね。ただ昔のブラッククロームは勝手に艶々になってくれます。

 

クレープソールが9853とは見た感じも履いた感じも結構違うんですよ。しかし汚いですね。

 


f:id:type100g:20200728143939j:image

ロールドトップも剥げてきました。

 


f:id:type100g:20200728143925j:image

98年10月製。

購入は2001年ぐらいなんですけどね。サイズが小さいので在庫長かったんでしょう。

12〜3年は寝かしてましたので、まだ10年も履いてませんね。

 


f:id:type100g:20200728143914j:image

見事な飴色に。

 

 

f:id:type100g:20200728143905j:image

クロムエクセル ブラックと並べると色の違いがわかりますね。ちゃんとした別色の下地がある方が色に深みが出るのは革も同じようです。まあ革は普通芯通ししますけどね。

 

黒の革ジャン買ったのでこの黒ペコスは普段履きとして出番増えそうです。黒のエンジニアもあるんですけどね。クレープソールとの黒白コンビも面白いですし、紐なしは早くて楽ですしね。

ただもう黒のブーツを購入する事はないでしょう。

 


f:id:type100g:20200728143910j:image

今回の4つ。

やっぱりセミドレスのうち一つはスモークジャンパーにしとけばよかったですねぇ。ホワイツはあとオックスフォードが欲しいですがいつになる事やら?

 

 

はい、2回に分けてのブーツ特集でしたが、これなかなかいいんじゃないですかね⁉︎ これからはこのやり方でやっていきましょうか。次がいつになるかわかりませんけどね。

 

撮影してたら履きたくなりましたけど、あと一月程の辛抱です。

では秋からのブーツライフを楽しみましょう。